キット搬入組み立て開始
現場への導入路が狭いため、近くの会社さんの場所をお借りして荷下ろしし2日かけて小運搬を行いました。
大工さんが届いた部材から組み立てを開始しました。
垂木屋根下地
垂木を設置し、野地板を張り、破風・鼻隠しを取り付けました。屋根の形状がややこしかったと思いますが、大工さんがとても上手く納めてくれました!!!
ログの組み立て棟上げ
ログの組み立てが完了し、いよいよ棟上げです
2階の根太を入れて足場を作ります
母屋の取り付け 棟木と同じ大きさです
棟木を納めます
棟木が繋がりました 棟上げ完了です
引き続き、垂木を設置し…
ログの組み立て2
ログの組み立ては順調にとても早く進みました!今回は一回りサイズの大きいDログでかなりの重量があります。長いものは2人で持てないくらいの重さです。
足場なしで窓上まで何とか積みました。
足場設置…
ログの組み立て
ログの組み立ては順調に進んでいます。オーナー様のご要望でワンサイズ大きなⅮログです。長尺ログは2人では持てず3人でようやく持ち上げられる重さです。組みあがってくるとずっしりと重量感が感じられます。
…
完成 完成後
セルフビルドで無事完成されました森のような状態から伐採、整地、そしてログハウスの施工まで
大変お疲れさまでした!!!
完成時の内部
設備機器はショールームで検討していただきましたオーナー様の雰…
完成
無事完成お引き渡しが完了しました完成時の外部写真です
道路側は玄関ポーチがアクセントになっています
平屋ですが、小窓のところに屋根裏収納がありますFIX窓はステンドグラスです
道路の反対側は全面…
完成 内部
完成時の内部写真です
天井吹き抜けのLDK高台の景色が堪能できるように、大きめの窓を入れましたキッチンのブルーカラーが目立って良いですログハウスにははっきりとしたカラーが似合います
猫ちゃんが歩き…
施工状況2
施工の状況です外部の塗装工事の様子
塗装は施主様が一部セルフにて塗装されました
足場を撤去し、ウッドデッキも完成
内部は大工工事が順調に進み、設備工事中です
キッチンがつきました
施工状況1
屋根工事~外部仕上げ梅雨入りが早かったのですが、順調に早く進めていましたので、外部の屋根工事・木工事はあまり影響なく進められました。
内部もとても順調に手早く進んでいます。

