ログハウスのメンテナンス
ログハウスのメンテナンスしています。手すり子の化粧材が劣化していました。防腐注入材で加工しました。複雑な形状は形を取ってジグソーで切断。更にトリマーで面を付けました。印象的な形なので全体イメージを損…
ウッドデッキの屋根完成
ウッドデッキにポリカ屋根を取り付けました。テラス用45センチ幅のポリカ版を専用ゴム付きアルミ材でサンドイッチします。ポリカ版は強くて耐久性も有り屋根材としも良い素材です。
ログハウス定期メンテナンス
完成一年メンテナンスです。通しボルトを締めてセトリングを確認します。ラミネート角ログで約2センチ、1本当たり1ミリ強でした。ジャッキを緩め、2階デッキの歪みを調整します。建具の微調整を行い、階段のセ…
ガーデンハウスの塗装
日本の建築は外観の色が単調です。ガーデンハウスくらいカラフルにしてみたいです。日本の外部用塗料は自然色が中心で、種類も少なくものたりません。混合可能な塗料を使用してオリジナルカラーに挑戦しています。