NEWS

2021.5.26

白樺の植樹

ログハウスの建築引渡し時に白樺の記念植樹をしました。木曽でツリーハウス建築時に苗を確保しました。葉っぱ2枚でしたが、順調に育ってます。木曽の気候が湖西とはいえ びわ湖畔で育つでしょうか。楽しみです。 …

2021.5.25

小屋の屋根はアスファルトシングル

小屋の屋根を葺きました。アスファルトシングルは葺き易く、価格も安価です。仕上がりも良く、何より資材のロスがほとんど有りません。資材ロスが少ないことは、現在の建築では重要な事です。

2021.5.24

小屋隣接ポリカ屋根

小屋に隣接させてポリカ屋根を作りました。

2021.5.18

小屋棟上げ

壁パネル組み立て、桁・棟を納めて、野地まで完了しました。これで雨が降っても一安心。

2021.5.17

小屋組み立て

梅雨入りが異常に早くなり、工程が大変です。

2021.5.16

小屋組み立て開始

小屋の組み立て始めました。ウッドショックで資材の調達に苦労しています。今回分と次はなんとか確保出来ました。

2021.4.26

ログハウス外溝

ログハウスのお庭に敷石をしてます。かなり豪華になり、何より雑草が生えません。

2021.4.25

小屋完成

小屋完成しました。土地に合わせるのに苦労しました。雪の積もる地域でもありますから、小庇も気を使います。玄関前には、倉庫に眠っていた集成材を贅沢使いしました。単なる階段ではなく、靴置き場としても活用出来…

2021.4.16

小屋に建具を付けました

玄関ドアを取り付けるといよいよ完成です。玄関上の小屋根も仕上げました。玄関前は一段上げ、幅広にしました。

2021.4.15

小屋内装

今回壁の仕上げはOSB合板です。元々仕上げ材ではないのですが、汚れのない材を選べば充分仕上げ材として使えます。

2021.4.15

小屋組み立て中

今日は床を仕上げました。無垢材の床材を貼りました。厚28ミリと厚みも十分です。

2021.4.14

小屋壁断熱

小屋の壁断熱はグラスウールを使用しました。
1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 168