NEWS

2017.12.25

ログハウスの基礎

基礎工事順調に進んでます。年内に基礎工事完了予定です。

2017.12.24

ログハウス外溝アプローチ

ログハウスの玄関ですからラフな感じで仕上げたいです。枕木を敷きカラー採石で埋めます。枕木を3本立て標識とポストを取り付けます。

2017.12.18

ログハウスの薪ストーブ煙突

ログハウスに薪ストーブ煙突はよく似合います。

2017.12.17

ログハウス完成間近雪

ログハウス完成間近です。前夜の雪で積雪があらました。雪化粧のログハウスは綺麗です

2017.12.11

ログハウス外溝玄関

ログハウスの外溝工事にかかりました。玄関アプローチは枕木敷きとカラー採石です。今日はポストとインターホンを取り付ける3本の枕木を建てました。枕木をくり貫き配線を隠します。

2017.12.2

パイン内装材

リフォーム中の現場に内装材を搬入しました。当社ログハウスの専門店ですが、ログハウス以外のリフォームをお請けする事も有ります。但し『木』を使います。内装仕上げの無垢材だけでこの量です。

2017.11.30

ログハウス追い込みです

建築中のログハウスも足場が外れいよいよ工事も追い込みです。

2017.11.25

小屋完成

小屋完成しました。木工の資材置き場となります。母屋はセルフビルドで昨年完成したログハウスです。

2017.11.21

台風を耐えたパーゴラポリカ屋根

びわ湖西はひどい台風被害に見舞われました。JR湖西線の架線電柱が折れたり、オープン2年の道の駅屋根が吹き飛ばされたり大変です。その被害の多かった地域の木製パーゴラのデッキ屋根は無傷でした。お隣は屋根の…

2017.11.20

湖西初雪

滋賀県も初雪です。湖西の山頂は雪が降ったようで白くなっています。多雪地域今津の職人さんによると、山頂雪景色から1ヶ月後、里も雪で雪除けシーズンになるそうです。湖北はホワイトクリスマスかな。

2017.11.19

小屋組みました

パネル化されている小屋は1日で壁が組み立てられます。4面組上がると、タチはだいたい合います。今回は更に精度を追求し微調整を行いました。ロープを使い壁の倒れを直します。

2017.11.14

小屋の基礎

小屋の基礎を作りました。秋は陽が短くていけません・・・。四隅は独立基礎で鉄グイを打ち込みました。
1 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 168