NEWS

2014.8.6

完成

完成致しました! 【外観】 塗装は全てオーナー様が行われました。 とてもきれいな仕上がりです。 屋根は初めて使用のコロニアル遮熱グラッサです。 どのくらいの遮熱効果があるか期待しています。 【L…

2014.8.5

和信化学工業

ログハウスの外壁には油性塗料を使っていました。最近水性塗料の評価が上がっています。そろそろ当社も水性塗料を勉強する時期かも。木専用水性塗料としては国内ナンバーワン、和信化学工業へ行って来ました。工場…

2014.8.4

産廃混雑

デッキの解体材を産業廃棄物処理場へ持ち込みました。最近順番待ちが増えました。産廃が流行ってるのは、景気が良いということでしょうか。

2014.8.3

山のログハウス現場

来週ログキット搬入現場を見に来ました。桧の植林地で、ログハウスの建築範囲だけ伐採して有ります。

2014.7.30

ウッドデッキに合うテーブル

ウッドデッキの残材でテーブルを作成しました。同じ部材なので良く合います。構想30分、作成2時間です。あと、塗装30分。

2014.7.30

ログハウス手すりとデッキメンテナンス

メーカー問わす、ログハウスのメンテナンスやってます。イメージ変えずに仕上げます。

2014.7.29

施工状況2

セルフビルドでの施工は内装工事中との事 外部の写真が届きました

2014.7.27

ログハウス完成後点検

ログハウスの定期点検に来ました。外溝工場は途中なので、完成写真は先になります。

2014.7.25

淡路島ログハウス完成

淡路島ログハウスが完成しました。敷地が広いので、ゆったりした平屋です。

2014.7.22

施工状況4

完成間近となりました 【内部】 大工工事は終了 あとは設備機器を取り付けて完成です 【外部】 外部の塗装はオーナー様自らが行われました とてもきれいな仕上がりとなっています

2014.7.21

ログハウス引き渡し前最終点検

淡路島で建築中ログハウス、大工さん最終日です。最終点検に来ました。建具の調整を確認し、終了です。

2014.7.18

日帰り出張信州

信州もまったく涼しくないです。諏訪湖が綺麗。