NEWS

2014.6.11

ログ組完了上棟

天候をみながら一気にログ組完了しました! 棟梁と施主様によって 棟木を御神酒で清めていただきました。 上棟後、垂木の取り付けにかかっています。

2014.6.10

グミとブルーベリー

フェリーで出張に出ます。船中食としてグミとブルーベリーの弁当をいただきました。

2014.6.8

ログハウス内装化粧

滋賀工房にこもって手すり子の化粧をしてます。ログハウスの階段手すりと吹き抜けの手すり子です。工場で作成できるか楽しみです。

2014.6.4

2014.6.4

施工状況4

完成に向け、仕上げが進んでいます。 開口部は2色の塗り分けです 内部の施工状況

2014.5.29

セブンイレブン当たり過ぎ

セブンイレブンのくじ引き良く当たります。確率的には1/2位か。2枚引いて2個当たり、おかしい。カップ商品をもれなく配っているのか。

2014.5.29

木製キィーウィー棚

2日かけてキィーウィー棚を作りました。パイプと野菜支柱棒の継ぎ足し棚を改装です。現況棚の3センチ下に木製棚を組み、既存棚を抜き取りました。

2014.5.21

ノルウェー葺き屋根

試作中のノルウェー葺き※屋根が1年を経過しました。芝桜が綺麗に咲き、3株中2株は元気です。そろそろセダムが咲きそうです。

2014.5.21

ログキット搬入養生

淡路島の集落奥の高台にログキットを搬入しました。最長11.6メートルのログを搬入するのはタイヘンな難作業でした。搬入後はしっかりと養生します。

2014.5.20

施工状況1

垂木の施工の様子です。 屋根と屋根の取り合い部分が難しく、ちょっと苦労されているようです。

2014.5.20

施工状況3

外部は塗装が始まりました。 窓とドアも順次取り付けています。 1階内部は仮床を外し、床下地の取り付けを開始。 2階内部は間仕切り壁を作成中です。

2014.5.20

部材搬入

キットが到着し、現場に搬入しました。 現場への搬入路が狭いため、一旦別の場所で荷下ろししました。 小型トラックに乗せて現場へ クレーンで敷地内に荷下ろし シートを被せて養生