NEWS

2014.5.18

雪止め柵

ログハウスは急勾配の屋根が多く、雪を止めるのはタイヘンです。屋根の雪止めも万全には機能しません。お隣りとの境界に雪止め柵を作りました。

2014.5.13

上棟

セルフで施工中! 上棟の写真が届きました!!! 小屋根の棟木と妻壁のフレーム設置 内部の様子 屋根裏収納の根太を取り付け仮床を設置 クレーンで棟木を吊って納めます 棟上げ完了!

2014.5.12

良く燃える薪ストーブ

この薪ストーブは特に良く燃えます。ダッチウエスト社のエリートです。

2014.5.9

デッキ階段

犬走りの土間コンクリートを利用して階段を作りました。

2014.5.9

靴置き

グハウスの玄関に靴置きを考えました。残材を台形に切り、壁のコーナーに桟を打ちつけのせました。構想30分、作成1時間です。

2014.5.8

ログ組4

オーナー様によるログの組立ては完了したもようです。 お疲れまでした! 次は屋根下地(垂木の施工)に取りかかってもらいます。

2014.5.6

勝手口デッキの手すり

勝手口デッキにも手すりと×手すり子を取り付けました。

2014.5.4

ウッドデッキメンテナンス

2年経過のメンテナンスです。中庭なので、直射日光が当たらず、傷みは殆ど有りません。

2014.5.4

ピザ窯点検

2年経過したピザ窯を定期点検しました。

2014.5.3

手すり作ってます

ログハウスのデッキ手すりを作ってます。斜め×は作るのに手間がかかります。

2014.4.30

ログハウス土台レス工法

ログハウスも一般的には基礎の上に土台を敷ます。これは日本国内の考え方で、北欧などでは基礎上に直接ログも良く見かけます。今回は現場の作業性アップを意識し土台を外して、ログを1段積み増ししました。ログ組…

2014.4.29

ログハウスの外溝

外溝が進んでます。