お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2022.8.12 小屋基礎工事 社長ブログ お庭に小屋の計画です。倉庫ですが、バイクが入るので床を強固にします。通常より束石(床下部分のブロック)の数を増やしてます。ブロック下も短い杭を打ち込み、ベースコンクリート広めにしました。 2022.7.29 小屋完成しました お知らせ 小屋完成しました!!!大きさは6帖ウリンデッキ+屋根付きです 内装はオーナー様によるセルフビルドで仕上げられました 壁は塗り壁とクロス貼り、床は床シート貼りです おしゃれな雰囲気で綺麗に仕上げ… 2022.7.18 小屋床断熱工事 社長ブログ 床の断熱材今回はスタイロフォームを採用しました。 2022.7.18 小屋床工事 社長ブログ 最近流行りのカフェ板を採用しました。厚30ミリある人工乾燥の杉板です。実形状が独特で、相じゃくり相当と思われます。通常仕様は上部からビス留めなのですが、ビスの頭が嫌で、斜めビス留めと糊で対応します。 2022.7.17 小屋屋根工事 社長ブログ 屋根はアメリカ製のアスファルトシングル葺きです。コロナの影響か色が限定的になったり在庫がなかったり・・・当面振り回されそうです。 2022.7.16 小屋雨の野地工事 社長ブログ ここのところ、梅雨のような天候…天気予報より早く雨が降りだした為、最後は雨の中でのルーフィング貼りとなりました。 2022.7.15 小屋キット組立3 社長ブログ 台風を前にタルキ完了も野地を残しました。天候に関わらず、野地収めて防水養生まで行かなくてはと。 2022.7.14 小屋キット組立2 社長ブログ 午後 疲労が出てきたところで、急速に天候悪化。台風の影響でしょうか?タルキは納めておきたいところです。 2022.7.13 小屋キット組立 社長ブログ 猛暑の中、小屋キットの搬入・組立です。45分動いて、15分休みで行います。 2022.7.12 小屋土台工事 社長ブログ 独立基礎に土台をのせます。最近桧材がお買い得で、防腐剤塗装して使用します。現在建築資材が大幅な値上がり中で、桧材で希にお買い得価格がある状態です。特に資材の価格変動に対応するのは大変です・・・ 2022.7.11 小屋基礎工事 社長ブログ 小屋とはいえ、台風や地震に耐えられるように、独立基礎を作ります。 2022.7.8 小屋工事開始 社長ブログ 別荘地内での小屋工事始めました。数年使われてなかった庭木の伐採と地盤の整地から始めます。 ≪ 1 … 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 … 240 ≫