琵琶湖大橋おごられる
琵琶湖大橋は価値ある有料道路です。湖東と湖西をつなぎ、約30分の短縮になり200円。眺めも良く、音楽まで流れます。※先日なぜか前の車が料金を払ってくれました。軽トラックさんありがとう。いったい誰なの…
スチールのチェーンソー
チェーンソーはドイツのスチール社製を新調しました。軽いのが魅力です。実のところ、大工の師匠※をはじめ周りの知り合いも皆スチール社製です。そんなに良いのでしょうか?個人的には、スウェーデンのバスクバー…
ログ部材出荷
ログ部材は完成し、コンテナは大阪港に到着しました!
来週現場に搬入の予定です。
ログ部材の出荷前の確認(仮組作業)の様子です。
土台の仮組
シルログ(1段目のログ)の仮組
ログ部材の工場出荷時の様子…
既存建物に薪ストーブを設置
まだ、慣らし中なので低温で燃やしてます。この薪ストーブは触媒付き※の優れものなのですが、現在は燃焼室から直排気です。直排気中はホノウが良く上がりますが、薪の消費も速いです。※触媒機能は高温時に威力を…