お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2011.3.9 施工状況5 ログハウス現場だより2011 淡路 N邸 ウッドデッキ、バルコニーも仕上がり、外部の木工事ほぼ完成です。 2階の仕上げの様子です。 天井、妻壁断熱材を入れて仕上材を張ります。 2011.3.6 塗装仕上完成 ログハウス現場だより2011 アスレチック 注文していました、建具が届きました。 慧夢工房さん作です。 塗装の開始 今回は枠周りとログ壁の2色塗り分けです。 屋根仕上げは屋根屋さんが、午前中にあっという間に 仕上げて帰ってしまいました。 … 2011.3.6 施工開始ログ組立 ログハウス現場だより2011 アスレチック アスレチックの事務所棟を国内産の丸ログにて施工しました。 建築場所は広大な敷地です。 上の高台にアスレチックの遊具があります。 部材到着! 部材をユニックでおろします。 丸ログの径は180㎜、重そ… 2011.3.1 ログハウスと彦根城 社長ブログ 彦根駅裏の丘に建つログハウスからは彦根城が見えます。 2011.3.1 内装 社長ブログ 床は下貼りコンパネにノッティパイン※の15ミリで仕上げです。真っ白な無垢材で美しいのですが、今回は土足なのでもったいない。しかたがなく、塗料を雑巾ですり込み、淡い着色で仕上げとしました。※ノッティパ… 2011.3.1 屋根断熱 社長ブログ 垂木90ミリの空間に100ミリのロックウール※を入れました。天井全面ビッシリです。※最近市場から断熱材が無くなりました。大工の師匠から貰ったアメリカ製のロックウールです。 2011.2.28 屋根屋さん登場 社長ブログ びわ湖の対岸今津から来てもらいました。屋根に耐火指定が必要な地域なので、鋼板を選びました。野地板の正確な寸法を報告すると、寸法を合わせて下準備が可能です。親子で登場の屋根屋さん、ルーフィングを貼って… 2011.2.27 施工状況4 ログハウス現場だより2011 淡路 N邸 外部は窓枠が完成し、デッキ部分に取りかかっています。 1階リビング 床、天井、窓枠も完成 2011.2.26 垂木と野地 社長ブログ 屋根屋さんが来る前に野地を仕上げねば。やっとの事で間に合いました。 2011.2.24 慧夢工房さん渾身の建具 社長ブログ 丸ログの建具が現場に届きました。ログ材に合わせて杉材です。予算がないなか、無理をいって慧夢工房さんに作って頂きました。 2011.2.23 丸ログのコンセント 社長ブログ 丸ログの壁面にどうコンセントを取り付けるか?丸ログの表面を平らにしなければなりません。これはたいへんな作業です。電気屋さんチャレンジ中。 2011.2.22 柱を組み上げました 社長ブログ 柱の組み上げはたいへんです。セトリング※対策のジャッキが付いて居るため、根元が固定出来ません。今回は桁と柱を吊しておいて、ジャッキを差し込みました。※セトリングはログの縮みの事です。 ≪ 1 … 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 … 241 ≫