お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2010.11.14 薪ストーブ補強 社長ブログ 薪ストーブはレンガも入れるとそこそこの重量になります。設計段階で根大の補強※はしてありますが、更に土台にも強度を持たす為束石から頬杖を付けます。縁の下に潜っての工事は辛い。恐い。※土台は100×18… 2010.11.10 現場状況8 ログハウス現場だより2010 滋賀県 HA邸 外部の木工事は終わり、内装工事に入りました。 塗装はドーマー部分を塗装中 内部の天井板と内壁ログパネル貼りの様子 2010.11.6 デッキ材の4面塗装 社長ブログ HG邸のデッキ塗装です。デッキ材は注入材を使うのがベストですが、そうでない場合はしっかり塗装をしたい。※デッキ天板は4面塗装をしたいのですが、これがたいへん。組み立て前に塗装するしか方法が有りません… 2010.11.5 びわ湖紅葉始まる 社長ブログ びわ湖湖西にも紅葉が始まりました。ナラ枯れの被害は深刻で、色付き出した樹より枯れた木の方が目立ちます。 2010.11.5 妻壁に変化 社長ブログ 建築中のHG邸、妻壁に変化が欲しくて、パネルを縦張りにし、更に縦ラインを強調するため縦桟をうってみました。凹凸があると表情が豊かになります。※※大工さんには手間がかかるとエラく不評でした。 2010.11.5 現場状況7 ログハウス現場だより2010 滋賀県 HA邸 天候が良くなりましたので塗装も再開。 裏側の妻壁塗装の状況です。 2010.11.4 施工状況6 ログハウス現場だより2010 滋賀県 HA邸 台風の影響か天候が悪かった為、外部の施工が出来ませんでしたが ようやく天候が良くなり、外回りの施工を進めています。 妻壁は面積が結構大きいので、少し変化をつけるため ログパネル桟付縦貼り仕上げとしまし… 2010.10.31 台風来ませんでした 社長ブログ 季節外れの台風が発生しあわてて現場養生に走りました。びわ湖はいかにもの天候ですが。結局なんの影響も出ませんでした。早く準備を整えると空振ります。後悔するよりは、良いですが。 2010.10.29 台風養生 社長ブログ 時期外れの台風が来ました。急いで養生を開始、屋根工事は終わって安心ですが、煙突が中途半端になってます。仕方がないので、急いで煙突トップを仮止めします。完成には、もう一本150センチ継ぎ足し屋根の高さ… 2010.10.27 施工状況5 ログハウス現場だより2010 滋賀県 HA邸 現場は順調に進んでいます。 屋根葺きが完成! 建具の化粧枠も取り付けられました。 2010.10.23 びわ湖を作る 社長ブログ H邸の池は完成に近づいてます。お孫さんが捕まえてきた亀が池の住人1号となりました。 2010.10.22 施工状況4 ログハウス現場だより2010 滋賀県 HA邸 現在、屋根葺きの施工中です。 屋根材はカラーベストコロニアルです。 窓、ドアも取り付けています。 妻壁も張り始めています。 妻壁はログパネル桟付き縦貼り仕上げです。 ≪ 1 … 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 … 241 ≫