NEWS

2022.4.13

玄関ドア

窓はYKKのサッシ玄関には木製ドアを使用します

2022.4.12

小屋内装無垢パイン材

ログハウスの内装材を使用しました。

2022.4.11

小屋施工

助っ人を頼み屋根を葺いてもらいました。その間に内装を進めます。

2022.4.8

小屋のパネル組み立て

小屋の壁パネルを組み立てました。組み立て後、再度精度をチェックして歪みを直します。垂木を取り付けて野地合板を張ります。ルーフィングで屋根下地の防水をして完了です。春はよく突風が吹くので、ルーフィングを…

2022.4.7

小屋組み立て

小屋パネルを組み立てます。土台、根太がしっかりしていると組み立てもスムーズに進みます。

2022.4.6

小屋組み立て前

明日の小屋組み立てを前にちょっとひと手間。軒天の塗装をしておきます。組み立て後では塗装が大変になりますので・・・

2022.4.5

小屋の床組

傾斜地の為、大引が通りません・・・束を2箇所追加し、大引を部分的にずらして対応しました。巧く収まりました。

2022.3.31

小屋の基礎

独立基礎が6個と束9個完成。強度は必要です。

2022.3.27

ウッドデッキ改修

ウッドデッキを直しています。補修時期を引っ張りすぎたので、天板 根太 土台 大引 木部材すべて取り替えです。もう5年早く手を入れれば、天板の取り替えと根太の補強で済んだのですが…。

2022.3.25

杭を立てる

何も無いところに一本の杭を、真っ直ぐ立てるのは難しいです。木柵の基準杭なので慎重に作ります。

2022.3.23

木柵40メートル長い

40メートルの木柵作ってます。柱は耐久性を考慮してプラスチック杭にしています。ひたすら穴掘り、21個 70センチ深 流石に厳しい作業です。

2022.3.21

ピザ窯

ピザ窯作ってます。左官屋さんに煉瓦積んでもらいました。月末火入れを目指してます。
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 240