NEWS

2021.9.6

アトリエ小屋完成

アトリエ小屋が完成しました作品の製作と展示をされるそうです 完成後、早速すてきな作品を並べていただきました書道、陶芸、絵画と全てオーナー様の作品です

2021.9.3

施工開始しました

住宅の離れのログハウス施工を開始しました基礎工事 製作完了したキットは工場を出て、大阪港へ

2021.8.27

小屋完成間近

玄関ドアを取り付け、完成間近です。傾斜地に建てた為、デッキの足が長くなってしまいました。下から見ると格好は良いのですが、段差が大きく手すりを付けました。明日は手摺の桟を取り付けます。

2021.8.17

小屋作成中

小屋の作成は猛暑のなか進み、外壁は整いました。建物前のデッキと屋根にかかります。この時期に天候が崩れ、10日位雨天が続きます。

2021.8.12

小屋工事台風養生

台風急襲で急いで屋根仕上げました。窓も取り付け、玄関は合板で塞ぎました。資材もかさ上げしてシートで巻きました。台風はしっかり準備すれば逸れるの法則どうりならいいのですが。

2021.8.11

小屋建築中

小屋のパネル組み立てしました。熱中症アラート発令中で、気温は37度だそうです。45分作業して、15分休憩のペースで3時半には予定完了です。野地まで出来ました。

2021.8.6

小屋の基礎と土台

お庭にアトリエとして、小屋を作ります。基礎と土台設置まで終わりました。猛暑の土工事はたいへん辛いです。

2021.7.29

ログハウスセトリング調整

セトリング調整を行いました。ログハウスはログ組半年で急速にセトリングが起こります。ログ1本につき半年で約1ミリ、16段積みで16ミリ高さが変わります。ログ壁の通しボルトを締め上げます。逆に柱のジャッキ…

2021.7.19

九州の小屋

九州大分で事務所用の小屋を手配しました。小屋の前部にポリカの屋根を取り付けました。

2021.7.7

九州で小屋

エムズの小屋ようやく九州に上陸出来ました。完成後は事務所になるそうです。

2021.7.5

小屋作ってます

とにかく暑いです。九州出張は久しぶりです。

2021.6.30

白雪姫と小人集合

小人が7人集まると賑やかになりました。夜景も素敵です。ガゼボの屋根トップには、ガーデン用ソーラーライトを仕込みました。白雪姫を中心に夜会をしているようです。
1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 240