NEWS

2020.10.2

蔵小屋庇

出入り口上にちょっと大きめの庇を取り付けました。全体のバランスも良くなりました。あと出入り口前にスロープを付けます。

2020.9.30

蔵小屋

玄関はフランスドアで両開きです。

2020.9.27

湖西ログハウス完了間近

もう少しで内装が終わります。

2020.9.26

蔵小屋基礎完了

和風別荘の物置小屋を作ってます。基礎工事を行いました。土間コンクリートの勾配を独立基礎と束で補正します。レーザーを飛ばしてボイド管を切れば割と楽に作業出来ます。

2020.9.26

施工状況4

施工は完成に向け順調に進んでいます。外部は塗装中。 内部は天井板が張れました。

2020.9.24

枕木で門柱作成

枕木を3本建てて、インターホンとポスト、照明器具を取り付けました。今日の作業は職人さんにお任せしました。

2020.9.23

ログハウス塗装進んでます

湖西ログハウス塗装進んでます。日曜日の今日は現場休みなのですが、屋根裏換気の穴を開けに来ました。屋根断熱の上と、野地板の空間を外部に抜きます。冬場の結露の原因となる換気なのでしっかり対応しておきます。…

2020.9.13

ログハウスセルフビルド電気配線

ログハウスのセルフビルドで多々問題が発生するのが配線工事です。電気工事はプロに任せたいので、電気屋さんに頼みます。セルフ工事の進行に合わせて電気工事屋さんが配線を進めてくれます。床下配線が終わると、床…

2020.9.13

施工状況3

順調に施工が進んでいます。外部は塗装を開始しました 内部は大工工事を進めています。

2020.9.9

小屋完成

完成しましたが暗くなってしまいました・・・。写真撮れなくて残念です。

2020.9.5

小屋完成間近

小屋の外回り、仕上げに入ってます。ウッドデッキを完成させて、ポリカを付けました。木柵でデッキ上に仕切りを設けます。

2020.9.1

日陰を作る

梅雨明けから連日猛暑で、屋外作業はかなり辛いです・・・。直射日光を避けられれば少しは楽になります。ブルーシートで陰作りも連日なので上手になります。
1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 240