NEWS

2024.5.12

施工状況1

・外部の施工状況妻壁・ドーマー・軒天の仕上中です 屋根工事も進んでいます ・内部の施工状況建具の取り付け、断熱材の施工、電気配線工事中です

2024.5.1

施工状況1

塗装工事開始外壁は特注カラーのグリーンです 屋根はフィンランドから直輸入の屋根材を葺きます この屋根材は瓦型の鋼製で、フィンランドではポピュラーなものです瓦葺きの雰囲気でグレードアップ! 内部…

2024.4.23

上棟野地板

ログの組み立て後は母屋と棟木を設置し天候を考慮して垂木・野地板張りまで一気に進めました。 レッカーが入れないため、6人がかりで母屋と棟木を上げました。 上棟後はすぐに垂木を設置 野地板まで張…

2024.4.19

ログ壁組み立て完了

なかなか早いペースで進みログ壁の組み立て完了しました!!!

2024.4.18

ログ組み立て

ログ組み立て中です!とても順調に進んでいます

2024.4.17

屋根下地妻壁下地

野地が完了し、次はルーフィング張り ルーフィング張りと屋根下地桟も完了妻壁下地も進んでいます

2024.4.16

キット搬入組み立て開始

現場への導入路が狭いため、近くの会社さんの場所をお借りして荷下ろしし2日かけて小運搬を行いました。 大工さんが届いた部材から組み立てを開始しました。

2024.4.15

垂木屋根下地

垂木を設置し、野地板を張り、破風・鼻隠しを取り付けました。屋根の形状がややこしかったと思いますが、大工さんがとても上手く納めてくれました!!!

2024.4.12

小屋物置

施主さん交え3人で作業、野地まで完了。予定通りでありがたや。

2024.4.11

小屋物置の組み立て

組み立て当日の朝は雪で大変でした・・・事前準備万全で快調に組み上げ。

2024.4.11

ログの組み立て棟上げ

ログの組み立てが完了し、いよいよ棟上げです 2階の根太を入れて足場を作ります 母屋の取り付け 棟木と同じ大きさです 棟木を納めます 棟木が繋がりました 棟上げ完了です 引き続き、垂木を設置し…

2024.4.9

ログの組み立て2

ログの組み立ては順調にとても早く進みました!今回は一回りサイズの大きいDログでかなりの重量があります。長いものは2人で持てないくらいの重さです。 足場なしで窓上まで何とか積みました。 足場設置…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 240