NEWS

2019.12.5

小屋造り

小屋作りを始めました。資材の搬入からスタートです。

2019.12.1

施工状況2

外部は屋根葺きが完了し、塗装が始まりました。内部は大工工事が進んでいます。 ユニットバスも入りました

2019.11.28

鎌倉ログハウス建築中

ログハウスの建築が進んでいます。

2019.11.23

ガーデン倉庫完成

屋外収納庫を頼まれ、建築時の残材で2畳の倉庫を作りました。基礎、木工事、屋根工事、建具取り付けが完了しました。外部の塗装と内部の棚付けは施主さんにお任せします。ログハウスと一体感のある格好良い倉庫にな…

2019.11.22

アイコスを飲む

冬を越せない電子タバコ・・・調子が悪いので梅田のショップで修理を頼みました。新しいのに交換してもらい、タバコに合うコーヒーを頂き満足です。どう合うのかわかりませんが?!温度が低いと使えなくなるのは屋外…

2019.11.21

ガーデン倉庫

ガーデン倉庫を残材で作っています。建物と一体感を出すために施主さんに塗装してもらいます。塗料も壁に合うように調合してもらいました。施主さんも作業服で塗装屋さんのようです。

2019.11.20

地鎮祭

湖西でのログハウス建築が始まります。地鎮祭を行いました。びわ湖を見下ろす高台の森の中、ひたすら静かです。湖西の冬は時雨易くて建築は大変ですが、素晴らしい景色も楽しめます。本格的な寒波の前に屋根かけたい…

2019.11.18

施工状況1

屋根ができました。建具も取付中。 妻壁下地の施工中です。

2019.11.18

ノルウェー屋根の秋

ヘデラ増殖作戦は成功したようで、結構緑が増えました。このまま無事冬を越してくれると有難いです。

2019.11.17

物入れ2

倉庫の外壁を施工しました。

2019.11.16

屋外物入れ

ガーデン用品等を収納する屋外用倉庫を頼まれました。格好良くなるよう、ログハウスと一体のモノを作ります。使い易さを考えて床を貼ることにしました。

2019.11.15

ログハウスメンテナンス

ウッドデッキ補修と階段交換完了しました。耐久性重視で作りました。雨ざらしの木材を長持ちさせるコツは木口を隠すことと、出来る限り刻みをしないことです。△材に踏み板をシンプルにのせる方法は耐久性があがりま…
1 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 241