お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2018.11.27 ルーフィングを敷く 社長ブログ 野地が出来ると直ぐにルーフィングシートを敷きます。今回は忙しい屋根屋さんに代わり私がルーフィングシートを担当しました。勾配が緩やかなので、旨く出来ました。 2018.11.27 ログハウス一気に野地まで 社長ブログ 大工さんに頑張ってもらい、ログ組後一気に野地と破風鼻かくしを仕上げてもらいました。 2018.11.21 ログ組みしてます 社長ブログ ログ組は楽しいです 2018.11.16 ログハウス上棟 社長ブログ ログ組完了しました。天候が良く快調です。 2018.11.15 施工状況3 ログハウス現場だより2018 滋賀県 S邸 フィンランドの屋根材が葺けました 内部は造作工事が進んでいます 2018.11.15 ログ組み完了 ログハウス現場だより2019 滋賀県 N邸 ログの組み立ては順調に進み、めでたく上棟となりました 引き続き、垂木と野地板を施工 2018.11.13 ログ組明日は上棟 社長ブログ 明日はログハウスの上棟予定です。桁まで積み、先乗りのラフターも現着しました。 2018.11.12 フィンランドの屋根材葺いてます 社長ブログ フィンランドの鋼板屋根材を葺いてます。縦長の長尺モノでちょっと重いです。葺き終わると洋瓦に見えます。 2018.11.12 立派な材料の屋外階段 社長ブログ 立派な端材が手に入りましたので、階段に加工しました。厚さ115ミリ幅320ミリあります。北欧パインの集成材です。丸鋸で歯が届かないのが難。 2018.11.12 ログ組開始 ログハウス現場だより2019 滋賀県 N邸 ログの組立てを開始しました オーナー様にも組んでもらいました 2018.11.12 施工状況1 ログハウス現場だより2019 滋賀県 K邸セルフビルド ログ組後、屋根下地を造り屋根葺きまで完了されました 2018.11.9 釜滝の歐穴 社長ブログ 和歌山紀美野町の河原に降りてみました。川が緑色で綺麗です。大きなコイが泳いでました。いつかカヌーで下ってみたい瀬も有りました。 ≪ 1 … 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 … 241 ≫