NEWS

2015.2.24

ミニログ組み立て5

ルーフィングと水きりは設置していたので、1日で葺けました。

2015.2.24

ミニログ組立て中2

ミニログ組立て中のつづきです ミニログですが、屋根下に断熱材を入れました これで夏の暑さが多少マシになるでしょう ルーフィングシート貼り アスファルトシングル葺き 化粧破風も付きました

2015.2.23

現場状況2

シートがかかりました 小屋根部分の下地も出来ました 内部の状況 屋根裏、妻壁に断熱材を入れて、仕上げ材を張っています

2015.2.21

ミニログ組み立て3

雪で外作業が出来ません。床を仕上げました。

2015.2.17

ミニログ組立て中

ミニログの組立てを行っています。 オーナー様ご家族に手伝ってもらいました! 子供さんも力強くお手伝いしてくれました!!! 雨のため、ここまでで終了・・・ このあとは弊社で仕上げます

2015.2.16

ミニログ組み立て2

ミニログ組み立て中です。晴天の1日ログ組は快調に進み棟上げを完了し、天井板も9割方はれました。絶好調!

2015.2.15

ミニログ組んでもらってます

ミニログ組み立て開始しました。雨のため窓下までで本日の作業終了です。

2015.2.14

ログハウス組み立て中

ログ組完了しました。雪にも負けず、快調です。

2015.2.14

現場状況1

上棟後、オーナー様に来て頂きお清めをして頂きました 現場では今週毎日のように雪が降ったとの事 天候の良かった先週に集中して垂木まで一気に仕上げてもらって良かったです そのお陰で内部がきれいに保ててま…

2015.2.11

ログ組完了

ログの組立て完了しました!!! ログ組み後、束柱を立て、棟木を設置します 設置した棟木に垂木を取り付けていきます この現場の棟梁です!

2015.2.9

ミニログネダ設置

基礎の高低誤差8ミリを補正し、大引を入れ束を射し込みます。シルログを敷き、根太を入れます。今日はここまでとします。

2015.2.9

ログ組み立て中

ログ組み立て快調に進んでます。棟梁も3件目になると、段取りも良くかなり早いです。5段積んだ時点でユニック車が、登場。