お知らせログハウス現場だより現場いろいろ社長ブログ 2009.8.12 階段組み立て 社長ブログ 組み立てに1日かかりました。セトリングの関係で完全固定は出来ません。接着剤の効果か床なりはかなりなくなりました。 2009.8.12 ログ組上棟 ログハウス現場だより2009 淡路 K邸 ログは順調に組上がり めでたく上棟となりました お清めのお酒を棟木に 引き続き、屋根垂木の施工に入りました ロフトより 1階内部より 1階リビングのテラス窓の向こうに海が見えています 建物正面側より 2009.8.12 内装仕上げ ログハウス現場だより2009 M邸 セルフビルド 最後の内装の仕上げにかかってらっしゃいます フィンランド製の階段 取り付けに一苦労しました 2009.8.8 階段用接着剤 社長ブログ 階段の床なり対策を頼みました。今回初めて接着剤が付いてきました。嗅いだことのない臭いがします。透明で、粘性あり、コーキングガンが使え便利。マニュアルにそって使いました。 2009.8.7 ラッピポラスの階段 社長ブログ フィンランドログには階段キットが付いて来ます。ログと同質の欧州赤松の集成材です。組み立てると立派な階段になり人気があります。階段キットですが、家具に近い構造で組み立てはチョット大変です。 2009.7.31 ログ組 ログハウス現場だより2009 淡路 K邸 今週よりキットを現場に搬入し ログの組立を開始しました 今日で10段まで進みました 2009.7.30 ログ着 社長ブログ フィンランドログが現場に到着しました。ログハウスの場合、建物規模に対して材料の量がはんばなく多いです。今回は敷地に余裕あるにもかかわらず、隣地まで資材置き場に借りる念の入れよう。準備万端のハズがうま… 2009.7.26 お宅訪問 社長ブログ ログハウスのお宅訪問です。お引っ越しから半年、リビングのご夫婦です。半年の間にお手製のウッドデッキと門・柵が完成してました。かなりの完成度です。 2009.7.25 マクドバッチ 社長ブログ 何故ピンク。よくわからん。 2009.7.24 F邸 福岡県 ログハウス現場だよりオーナー様のその後 今年春に完成しました福岡県F邸にお邪魔しました ログ:フィンランド角ログ 95㎜x158㎜ 用途:住宅 外構はオーナー様がデザイン 施工をされました エントランスもおしゃれ! 郵便受けや門柱は残材も有… 2009.7.20 苓北町は夕陽の名所 社長ブログ 建築予定地を下見し、近くの岬に夕陽を見に行きました。確かに綺麗です。 2009.7.18 新幹線喫煙ルーム 社長ブログ お盆明けキット納品の現場へ事前打ち合わせです。新幹線が禁煙に向かっています。新型のぞみは全席禁煙ですが、喫煙ルームが付きました。さっそく行ってみます。2人がやっとで椅子は有りません。微妙な空間。2人… ≪ 1 … 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 … 241 ≫