NEWS

2009.1.25

中国ログの建具

中国からログキットの輸入を始め早4シーズン目、棟数も10棟を超えました。値段の安さは魅力です。フィンランドログと比べると建具が見劣りします。特に気になるのが金物です。今回は浴室樹脂サッシュの金物部品…

2009.1.25

何故お魚

中国ログのキット梱包には、しばしばお魚の落書きが描いてあります。おそらく鯉じゃないかと思います。お世辞にも上手とはいえませんが…一生懸命描いてある事は分かります。かなり時間もかかってるでしょう。中国…

2009.1.24

中国から小荷物届きました

中国ログの建具交換部品が届きました。小包扱いで切手が9枚31元分貼ってあります。日本円で420円位ですか。切手は中国郵政発行で雀ぽい鳥と少し派手なカケスの図案です。

2009.1.18

スノーマン

ヘアースタイルをどうしたものか。

2009.1.5

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます

2008.12.14

施工状況

上棟後の施工状況です。 外部は順調に屋根も仕上がり建物の外観がはっきり解るようになりました。 現在内装仕上げに入っています。

2008.11.28

上棟

F邸が上棟となりました。 上棟の様子と上棟後の垂木施工の様子です。 クレーンで棟木を上げました。 上棟後、引き続き垂木の施工に入りました。 垂木もクレーンで屋根上へ。 棟があがり、垂木を取り付けていく…

2008.11.20

施工開始

福岡県F邸の施工が始まりました。 フィンランドログの住宅です。 コンテナ到着!!! 門司港に着いたコンテナを現場に運び 現場にて部材を降ろしました。 早速到着した部材から土台を探し出して基礎に取り付け…