外観の完成写真です!
塗料はガードラックプロとガードラックアクアの3色塗り分けです
屋根はガルバニウム鋼板の赤茶色です
落ち着きすぎず、派手でもない、いい感じに仕上がりました
完成しました!
ログは欧州赤松ラミネート角ログ
お一人住まいの住宅として設計・建築しました
【LDK】
LDKと和室の間を引き分け戸とし、一体化して使用できるようにしました
小さめのLDKも広々と使えます
設備上部の空間を小屋裏収納としました
【和室】
引き戸は吊式にして、重たい木の戸板の開閉を軽くしています
【個室】
和室の他に個室も設けました
【UB・WC】
【外観】
外部階段を製作して外部も完成です
ログハウスらしいオーソドックスな平屋建てです
破風、鼻隠しを取り付け、屋根が葺けました。
内部は断熱材を入れ天井板を貼って仕上げています。
塗装も開始
めでたく上棟となり、オーナー様に代わって棟梁にお清めをしてもらいました。
垂木と野地板貼りと順調に進んでいます。
内部の状況
ログの組立て完了!
ログの組立て中! 順調に進んでいます
基礎が完成し、ログキットを搬入、組立てを開始しました!
【基礎完成】
【ログキット搬入・組立て開始】
平屋建て 角ログハウスの住宅の施工開始しました。
まずは基礎工事、堀方です。
ログの組立ては来月初旬からの予定です。
2023/09/15
木製スロープ
2023/09/14
ログハウスメンテⅡ
2023/09/13
ログハウスメンテ
2023/07/03
小屋にデッキとポリカ屋根
2023/07/02
小屋デッキ
2023/09/05
☆完成☆内部(滋賀県 O邸)
☆完成☆(滋賀県 O邸)
2023/07/10
施工状況2(滋賀県 O邸)
2023/06/16
施工状況1(滋賀県 O邸)
2023/05/25
垂木~屋根下地(滋賀県 O邸)
2020年の現場ブログ
2019年の現場ブログ
2018年の現場ブログ
2017年の現場ブログ
2016年の現場ブログ
2015年の現場ブログ
2014年の現場ブログ
2013年の現場ブログ
2012年の現場ブログ
2011年の現場ブログ
2010年の現場ブログ
2009年の現場ブログ
2008年の現場ブログ
2007年の現場ブログ